サイズ W28 D21 H4(cm) / 電子レンジ・オーブン使用不可
盛りつけた時の適度な余白により料理が映えるオ―バルの平皿。その中でも少し大ぶりの、ありそうでなかったサイズです。「用の美」を目指し、暮しの道具をテーマに作陶に励まれる陶芸家・山下秀樹さんに作っていただきました。
ほんのり光沢のある「白」は、和・洋・中のどんな料理にも「さらり」と合ってしまう使い勝手の良い器です。トマトソースのパスタや中華の炒め物なども盛りやすく、丸皿のように汁が流れて広がることもありません。「黒」とペアで使っていただいたり、縁が程好い高さのため、パンやマフィン、スコーンなどを盛り合わせたり、小皿のトレーとして食卓を演出するのにも一役買います。もちろんカレーやサラダなど普段使いもお気軽に。
印は、山下秀樹さんと当店のダブルネーム(「山」&「N」)です。
※陶器はひとつひとつ手づくりですので、形や大きさが完全に同じものはなく、釉薬や焼成の加減で色・柄にも違いがあります。複数のご購入や追加のご注文の際にはこの点をご了承いただき、それぞれの味わいとしてお楽しみください。